虫歯をつくらないことが最大の歯科治療です。
定期的なメンテナンスで健康な口腔内を維持していきましょう。
予防歯科とは?
これまで歯科医院は、「痛くなったら行く場所」でした。
しかし近年、「口腔内の健康を維持する」という目的で通院する患者さんが増えています。
そんな新しいスタイルの歯科治療を予防歯科といいます。
虫歯をつくらないことが何よりの歯科治療だと考え、定期的なメンテナンスで歯のクリーニングを行っていただくことをおすすめしています。
治療後も虫歯が再発してしまう方や、しっかりと歯磨きをしているはずなのに虫歯になりやすいという方は、是非歯科医院で予防歯科をお受けください。
予防歯科のメリット
- 虫歯や歯周病が予防できる
- 治療の痛みや費用を最低限に軽減できる
- お口の中がスッキリする
予防歯科への取り組み
虫歯や歯周病、審美歯科治療などが完了した患者さんには、予防歯科の大切さをご説明しています。
その上で予防歯科をご希望される方には、患者さんそれぞれの口腔内の状態によって次回いらしていただく目安をお伝えし、定期的に予防歯科をお受けいただいております。
定期的なメンテナンスを行っていただくことで、虫歯や歯周病の予防はもちろん、インプラントやセラミックなども長くキレイに保っていただくことができます。
まずは患者さんご自身に予防に対する意識を高めていただくことが大切だと考えています。
スケーリング
歯肉や歯周ポケットに溜まっている歯石や歯垢を除去することをスケーリングといいます。
超音波を用いるため、キレイに除去することができます。
安価なため人気も高い治療法です。
ブラッシング指導
いくら歯科医院で歯のクリーニングをしていても、毎日のご自宅の歯磨きを怠っていては意味がありません。
当院では、正しい歯磨きの方法を歯科衛生士が丁寧にご指導しております。